更新日 2018年03月11日
中野区の葬儀|葬儀・お葬式・直葬・格安の火葬式|落合斎場

<式場の概要>
・東京都新宿区の落合斎場は、安置施設・葬儀式場(最大6件の葬儀)・火葬施設 全てが揃ったどなたでも利用ができる総合葬儀場です。
東京都内では限られた火葬場でもありますので周辺エリアからの利用者も多数いらっしゃいます。
※式場 雪(4式場):各40席 各243.540円
<ご家族様のご要望Q&A>
Q.東京都中野区に住んでいるのですが、できれば近くで葬儀をしたいのですが?
A.近隣ですと新宿区に落合斎場という式場と火葬場が併設している斎場があります。
Q.火葬だけを行ないたいのですが、最後故人と会えますか?
A.はい、勿論です。
火葬前に少しの時間ですが故人様と対面やお花、副葬品をお棺の中にお納めすることも出来ます。
お葬儀 | 平成28年4月 | |
式場 | 落合斎場 | 東京都新宿区上落合3-34-12 |
総参列人数 | 4名 | |
ご家族・ご親族 | 4名 | |
一般会葬者 | 0名 |
葬儀費用 | 138.000円 | 火葬式プラン |
火葬料金 | 59.000円 | 落合斎場 |
落合斎場での葬儀、お葬式やその他 葬儀ついてご不明な事のお電話でのお問い合わせ、ご相談はこちらから
メールでお問合せ・ご相談は下記画像をクリックしてください
【落合斎場の詳細】
- 葬儀式場
- 火葬施設
- 安置施設
- 面会可能
- 駐車場有
東京都新宿区の落合斎場は、安置施設・葬儀式場・火葬施設 全てが揃ったどなたでも利用ができる
総合葬儀場です。東京都内では限られた火葬場でもありますので周辺エリアからの利用者も多数いらっしゃいます。
また葬儀式場と火葬施設が同じ敷地内にあるので、お通夜から火葬までの全てを落合斎場で行う事が
できるので告別式後に火葬場まで移動する際のマイクロバス・ハイヤーなども不要になり
車輌費用の節約や移動の負担も軽減できるメリットもあり非常に便利で人気の葬儀場です。

落合斎場 概要
名称 | 落合斎場 |
所在地 | 東京都新宿区上落合3丁目34番12号 |
式場設備 | 4式場(式場雪 各最大40席)※2室を合わせて利用可能(最大80席) 遺族控室 寺院関係控室 |
火葬設備 | あり |
駐車場 | 約90台 ※最大4件の葬儀が行われるため公共機関を利用ください |
アクセス | ・東京メトロ東西線 落合駅出口1・2 徒歩5分 ・都営大江戸線 中井駅A1出口 徒歩10分 ・西武新宿線 中井駅 徒歩15分 ・JR総武線 東中野駅西口 徒歩15分 ・関東バス(新宿西口~中野) 「落合」又は「正見寺前」下車共に徒歩5分/td> |
落合斎場公式ページ |
落合斎場 施設使用料金
火葬料金 | 59.000円~ | 最上等・特別室・特別殯館 等級あり |
式場料金(遺族控室付) | 4式場各 243.540円 | 葬儀式場・控室・通夜時会食室 |
待合室料金(火葬中) | 19.764円~ (火葬のみ利用時) |
人数により変動あり |
安置料金(1日) | 9.720円 |


【落合斎場の葬儀・お葬式のご相談】
【落合斎場の葬儀への生花・供花の手配やご注文】
【中野区の葬儀】
・中野区新井・中野区江古田・中野区江原町・中野区上鷺宮・中野区上高田・中野区鷺宮・中野区白鷺・中野区中央・中野区中野・中野区沼袋・中野区野方・中野区東中野・中野区本町・中野区松が丘・中野区丸山・中野区南台・中野区大和町・中野区弥生町・中野区若宮
【中野区内の駅】
・中野駅(JR総武線・JR中央線・東京メトロ東西線)・中野坂上駅(東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線)・東中野駅(JR総武線・都営大江戸線)・鷺ノ宮駅(西武新宿線)・新中野駅(東京メトロ丸ノ内線)・野方駅(西武新宿線)・新江古田駅(都営大江戸線)・新井薬師前駅(西武新宿線)・沼袋駅(西武新宿線)・中野新橋駅(東京メトロ丸ノ内線)・中野富士見町駅(東京メトロ丸ノ内線)・都立家政駅(西武新宿線)
【中野区内の高速道路出入り口】
・中野長者橋(首都中央環状線)