更新日 2018年03月15日
立川市の葬儀|葬儀相談・葬儀・家族葬|立川市斎場

立川市斎場 式場
立川市斎場 出入り口
<式場の概要>
・東京都立川市の立川市斎場はご対象様が立川市に住民登録があれば低料金で利用が出来ます。(立川市民のみ利用ができます)
※1階式場:40.000円・2階遺族控室利用時+10.000円
・火葬場は立川聖苑を利用致しますが、隣接しているので火葬場へ同行の方は徒歩で移動となりマイクロバスなどの車輌費や移動時間の節約ができます。
<ご家族様のご要望Q&A>
Q.入院している家族が万が一の際に慌てないよう葬儀の準備をしておきたいのですが?
A.はい、事前のご相談も随時承っております。
電話やメール、ご自宅等ご指定の場所で対面でのご相談も無料にて行っております。
Q.入院している家族も立川市民なのですが、極力費用を抑えて葬儀を行いたいのですが式場はどこがお勧めですか?
A.料金的には立川市斎場がお勧めです。
火葬場の立川聖苑も隣接しているのでマイクロバスなどの車輌費や移動の時間も節約できるのと、使用料金も低料金です。
Q.立川市斎場はお通夜の後や葬儀の日に食事は出来るのですか?
A.はい、勿論出来ます。
お通夜の後の通夜振舞いや葬儀の日の精進落しも出来ます。
精進落しは火葬場の立川聖苑で火葬中にされる方が多い様です。
お葬儀 | 平成28年10月 | |
式場 | 立川市斎場 | 東京都立川市羽衣町3-20-23 |
総参列人数 | 23名 | |
ご家族・ご親族 | 15名 | |
一般会葬者 | 8名 |
葬儀費用 | 438.000円 | 家族葬プラン 返礼品・料理 各10名分含む |
式場使用料 | 40.000円 | 立川市斎場 |
火葬料金 | 無料 | 立川聖苑 |
待合室 | 無料 | 立川聖苑 |
立川市斎場での葬儀、お葬式やその他 葬儀ついてご不明な事のお電話でのお問い合わせ、ご相談はこちらから
メールでお問合せ・ご相談は下記から
【立川市斎場の詳細】
- 葬儀式場
- 安置施設
- 通夜後宿泊可能
- 駐車場有
東京都立川市の立川市斎場は、安置施設・葬儀式場が揃った総合葬儀場で、
ご対象の方が立川市に住民登録があれば低料金で利用する事ができます。
隣接に火葬施設の立川聖苑があるので告別式後の移動は霊柩車のみ運行しご会葬者の方は徒歩にて移動いたします。
そのため告別式後に火葬場まで移動する際のマイクロバス・ハイヤーなども不要になるため
車輌費の節約や移動のご負担も軽減できることから非常に便利で人気の葬儀場です。

立川市斎場 概要
名称 | 立川市斎場 |
所在地 | 東京都立川市羽衣町3丁目20番23号 |
式場設備 | 1式場:80席 控室 寺院関係控室 ※通夜後付き添い可能 |
火葬設備 | なし |
駐車場 | 約15台 |
アクセス | ・JR南部線西国立駅 徒歩10分 ・JR立川駅南口 4番バス乗場(国立南口行)「立川病院前」下車徒歩5分 |
立川市斎場公式ページ |
立川市斎場 施設使用料金
立川市民 | 立川市民以外(利用規定あり) | |
火葬料金 | ||
式場料金(遺族控室付) | 40.000円 | 80.000円 |
待合室料金 | 通夜の時 10.000円 | 通夜の時 10.000円 |
安置料金(1日) | 200円 | 400円 |
※組織内はご対象者が立川市民



【立川市斎場の葬儀・お葬式のご相談】
【立川市斎場の葬儀への生花・供花の手配やご注文】
【立川市の葬儀】
【立川市内の駅】