お葬儀の流れ

1.事前相談・お問合せ

事前相談・お問合せ

・無料にて事前相談・資料請求を承っております。
・専門スタッフが24時間待機しておりますので、お時間を気にせずご連絡ください。
※事前に準備していただくものは一切ございません。

※メールでのお問い合わせは下記画像をクリックしご入力ください

事前相談・お問合せ

2.ご依頼のご連絡(ご逝去)

お電話でお伺いすること

□ お亡くなりになられた方のお名前・生年月日・ご住所

□ お亡くなりになられた方が現在いる場所(病院・施設・ご自宅等)

□ お電話されている方のお名前とご連絡先

□ お亡くなりになられた方をお連れする場所(ご自宅・弊社提携安置施設等)

 

3.ご搬送とご安置

ご搬送とご安置

・弊社寝台車がお迎えにあがりご指定のご安置場所までお送り致します。
病院等では長時間のご安置はできませんので、ご自宅または専用の安置施設までご搬送する必要があります。

※ご自宅でご安置ができない場合、弊社提携のご安置施設が各エリアに複数ございます
のでご相談ください。

※病院提携の葬儀社に搬送を依頼した場合でもその葬儀社は搬送だけの依頼とし、その後の葬儀までの依頼はしなくても何ら問題ございません。

ご自宅へご安置する場合

□ 故人様がお休みになるお部屋のご準備 (敷布団・掛け布団・枕をご準備ください)

□ 枕は北又は西へ向けます

□ お線香をあげられるようご準備いたします

□ ドライアイスのご処置をいたします
※数日間ご自宅にご安置をしその後専用安置施設へのご移動も可能ですのでご相談ください。

 

専用安置施設

□ 冷蔵の安置施設になっております

 

4.お葬儀のお打合せ

お葬儀のお打合せ

・ご安置後、故人様のご遺志やご家族様のご要望に添ってご相談・打ち合わせを行います。
・ご要望、お葬儀の形式、ご予算に合わせた葬儀プランをご提案致します。
ご不安なこと、お困りのことなどがありましたらご遠慮なくご相談下さい

※ご逝去が深夜、早朝であったり決定権のある方がご不在の場合等、日時を改めて行う事もできますのでご相談ください

主なお打合せ項目

・お葬儀の形式(一般葬・家族葬・一日葬・火葬式等)
・お葬儀を行う式場の決定
・お葬儀の日程(菩提寺がおありの方は菩提寺のご都合・火葬場、斎場の空き状況・ご家族様のご希望)
・喪主の決定
・人数の把握(親族・一般会葬者のおおよその人数)
・返礼品や通夜振舞い、精進落し等のお料理の決定
・ご遺影写真の決定(お写真原版かデジカメ等で写したデータでも可)
・その他必要事項やスケジュールの確認

 

お打合せ時にご用意いただくもの

・印鑑(死亡届の届け人になる方の印鑑でシャチハタ以外の認め印)
・遺影写真(お写真原版かデータ)※メールでも可

 

5.通夜式(お通夜をおこなう場合)

通夜式(お通夜をおこなう場合)

・ご納棺を行い式場までご移動致します。
※一般的にはご家族立会いで納棺致しますが、状況等により弊社にてご納棺をさせていただく場合や、立ち会わずに弊社にお任せ頂くことも可能です。

・一般的に18時からもしくは19時から約1時間ほどご僧侶の読経がありその間にご遺族・ご親族、会葬者のご焼香をおこないます。
・ご親族や会葬者へ通夜振舞いの食事を振る舞います。

6.告別式(告別式をおこなう場合)

告別式(告別式をおこなう場合)

・約1時間ほどご僧侶の読経がありその間にご遺族・ご親族、会葬者のご焼香をおこないます。
・読経ののち頂いたご弔電などを拝読いたします。
・参列の皆さまでお棺へお花をお納めいただきます。

7.ご出棺

・ご遺族代表者による出棺挨拶ののちご出棺となります。
・一般的には喪主の方はお位牌を持ち霊柩車へその他ご遺族代表者が遺影写真をもちます。
※火葬場へ同行の方はハイヤー、マイクロバス、自家用車へ分乗し移動いたします。

火葬場併設の『公営斎場』をご利用の場合はお通夜、告別式、繰上げ初七日法要、火葬、精進落しまで一か所でおこなえる為
ご出棺の際のハイヤー、マイクロバスなどの車輌が必要ありません。
※一部斎場を除く

 

8.火葬

・火葬時間は約1時間ほどです。(火葬場により前後あり)
・火葬中は待合室にて待機となります。(ご同行の方へお酒等の飲料やお菓子などをお出しし振る舞います)
・火葬が終了すると火葬場職員の指示に従いご収骨を行います。
(埋葬許可証は火葬済みの証印が押されお骨と一緒に受け取ります)

 

9.精進落し・後飾り

精進落し・後飾り

・お葬式を行った場所またはご自宅等でお位牌、お骨、遺影写真を安置し繰上げ初七日法要、精進落しを行います。
・打ち合わせ時のご要望をもとに、スタッフがすべて手配と準備をいたします。

※ご僧侶のご事情、式場の使用規定、ご家族のご要望などにより火葬後に繰上げ初七日法要がおこなえない場合は、告別式のお時間に繰上げ初七日の法要をおこない火葬中に精進落しをおこなうケースもございます。

10.四十九日・ご納骨

・前もって黒塗り本位牌を準備し、法要の日時を決め近しい親族へ通知をします。(菩提寺がある場合は菩提寺の住職と相談)
・返礼品や食事の手配をします。

※弊社でお手伝いをいたしますのでご相談ください

 

11.お香典返し

お香典返し

・お香典リストを整理し品物を選び送る手配をいたします。

※葬儀の際にある程度のお返しをした場合でも、高額なお香典をいただいていた方やお付き合いの程度により改めてお礼の品をお送りするのが一般的です。
※弊社でカタログをお渡しいたします。

 

12.アフターサービス

・お葬儀後のご相談も随時承っております。ご不明な事等いつでもご相談ください。

 

 

メールでのお問い合わせは下記画像をクリックしご入力ください

供花注文書 ダウンロード
(プリントアウトしてお使い下さい)